-  Mastery
続出
 
-  
-  ぞくしゅつ0
 -  come togetherIntransitive Noun
 -  被害が続出する
Successive cases of victimization
 -   
 
 -  
 
-  被害が続出する
Successive cases of victimization
 
-  Mastery
進出
 
-  
-  しんしゅつ0
 -  Access; penetration, expansionIntransitive Noun
 -  決勝戦に進出する
advance to the finals
 -  私達は決勝戦に進出した。
We advanced to the finals.
 -  その会社は中国への進出を目指している。
The company aims to branch out into China.
 -  軍隊は川のところまで進出した。
The army has advanced to the river.
 -  百合子は家具業界への進出を企図している。
Yuriko is planning to move into the furniture business.
 -  そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。
The team won the semifinals and advanced to the finals.
 -   
 
 -  
 
-  決勝戦に進出する
advance to the finals
 -  私達は決勝戦に進出した。
We advanced to the finals.
 -  その会社は中国への進出を目指している。
The company aims to branch out into China.
 -  軍隊は川のところまで進出した。
The army has advanced to the river.
 -  百合子は家具業界への進出を企図している。
Yuriko is planning to move into the furniture business.
 -  そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。
The team won the semifinals and advanced to the finals.
 
-  Mastery
見出し
 
-  
-  みだし0
 -  Title; Table of Contents, IndexNoun
 -  新聞の見出し
Newspaper headlines
 -   
 
 -  
 
-  新聞の見出し
Newspaper headlines
 
-  Mastery
日の出
 
-  
-  ひので0
 -  Sunrise. Sunrise time.Noun
 -  日の出の
勢 いIt's as majestic as the rising sun.
 -  なんと美しい日の出でしょう。
How beautiful a sunrise is!
 -  日の出はまだです。
The sun has not risen yet.
 -  彼女は日の出を見るために早起きした。
She got up early so as to see the sunrise.
 -  私達は日の出前に出発した。
We started before sunrise.
 -  なんと美しい日の出なのだろう。
What a beautiful sunrise it is!
 -   
 
 -  
 
-  日の出の
勢 いIt's as majestic as the rising sun.
 -  なんと美しい日の出でしょう。
How beautiful a sunrise is!
 -  日の出はまだです。
The sun has not risen yet.
 -  彼女は日の出を見るために早起きした。
She got up early so as to see the sunrise.
 -  私達は日の出前に出発した。
We started before sunrise.
 -  なんと美しい日の出なのだろう。
What a beautiful sunrise it is!
 
-  Mastery
切り出す
 
-  
-  きりだす3 0
 -  Speak up, speak outTransitive
 -  挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
Skip the pleasantries and get down to business.
 -  Xbox 360については「いいハードです」と開口一番切り出した。
On the Xbox 360 the very first thing he said was "good hardware."
 -   
 
 -  
 
-  挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
Skip the pleasantries and get down to business.
 -  Xbox 360については「いいハードです」と開口一番切り出した。
On the Xbox 360 the very first thing he said was "good hardware."
 
-  Mastery
呼び出す
 
-  
-  よびだす3
 -  Call in; call out, inviteTransitive
 -  会議室へ呼び出される
Called to the conference room.
 -  どうぞ彼を電話口に呼び出してください。
Please call him to the telephone.
 -  4つのレジスタは、呼び出された関数側が保存する。
The contents of the four registers are preserved by the called subroutine.
 -  彼らは昨夜3度呼び出された。
They were called out three times last night.
 -  彼を電話口に呼び出した。
I called him to the telephone.
 -  私は事故の現場に呼び出された。
I was called out to the scene of the accident.
 -   
 
 -  
 
-  会議室へ呼び出される
Called to the conference room.
 -  どうぞ彼を電話口に呼び出してください。
Please call him to the telephone.
 -  4つのレジスタは、呼び出された関数側が保存する。
The contents of the four registers are preserved by the called subroutine.
 -  彼らは昨夜3度呼び出された。
They were called out three times last night.
 -  彼を電話口に呼び出した。
I called him to the telephone.
 -  私は事故の現場に呼び出された。
I was called out to the scene of the accident.
 
-  Mastery
噴き出す
 
-  
-  ふきだす3
 -  To spurt out, to emerge; to stifle a laughIntransitive
 -  温泉が噴き出す
The hot springs are spewing out.
 -  管から水が吹き出した。
Water shot from the pipe.
 -  彼女はおかしくて吹き出してしまった。
She exploded with laughter.
 -  彼を見たとたん私は吹き出した。
As soon as I saw him, I burst into laughter.
 -  水が壊れた蛇口から吹き出した。
Water spouted from the broken faucet.
 -  思わず吹き出してしまった。
I couldn't help laughing out.
 -   
 
 -  
 
-  温泉が噴き出す
The hot springs are spewing out.
 -  管から水が吹き出した。
Water shot from the pipe.
 -  彼女はおかしくて吹き出してしまった。
She exploded with laughter.
 -  彼を見たとたん私は吹き出した。
As soon as I saw him, I burst into laughter.
 -  水が壊れた蛇口から吹き出した。
Water spouted from the broken faucet.
 -  思わず吹き出してしまった。
I couldn't help laughing out.
 
-  Mastery
売り出し
 
-  
-  うりだし0
 -  Commencement of sales; sale at a reduced priceNoun
 -  あのデパートでは今週メンズスーツが売り出し中だ。
Men's suits are on sale this week at that department store.
 -   
 
 -  
 
-  あのデパートでは今週メンズスーツが売り出し中だ。
Men's suits are on sale this week at that department store.
 
-  Mastery
売り出す
 
-  
-  うりだす3
 -  Listing; marketingTransitive
 -  新製品を売り出す
Launch of new products
 -  クリスマスは新しいおもちゃを売り出すいい機会だ。
Christmas is a good time to market new toys.
 -  東京で新型の車が売り出された。
They started to sell a new type of car in Tokyo.
 -   
 
 -  
 
-  新製品を売り出す
Launch of new products
 -  クリスマスは新しいおもちゃを売り出すいい機会だ。
Christmas is a good time to market new toys.
 -  東京で新型の車が売り出された。
They started to sell a new type of car in Tokyo.
 
-  Mastery
差し出す
 
-  
-  さしだす3 0
 -  To extend; to submit; to sendTransitive
 -  手紙を差し出す
send a letter
 -  赤ん坊は小さな手を差し出した。
The baby held out his tiny hand.
 -  彼女は手を差し出した。
She held out her hand.
 -  彼は私に手をさしだした。
He held out his hand to me.
 -  彼女はうふふと照れながらコンドームを差し出した。
Giggling with embarrassment, she held out the condom.
 -  彼女は握手をしようと手を差し出した。
She gave me her hand to shake.
 -   
 
 -  
 
-  手紙を差し出す
send a letter
 -  赤ん坊は小さな手を差し出した。
The baby held out his tiny hand.
 -  彼女は手を差し出した。
She held out her hand.
 -  彼は私に手をさしだした。
He held out his hand to me.
 -  彼女はうふふと照れながらコンドームを差し出した。
Giggling with embarrassment, she held out the condom.
 -  彼女は握手をしようと手を差し出した。
She gave me her hand to shake.