-  Mastery
人口
 
-  
-  じんこう0
 -  demographicNoun
 -  
日本 の人 口は約 1億 2700万 人だThe population of Japan is about 127 million.
 -  紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.
 -  その町は人口が多い。
The city has a large population.
 -  インドは人口が多い。
India is populous.
 -  人口は増加しつつある。
The population is increasing.
 -  日本の人口は何人ですか。
What is the population of Japan?
 -   
 
 -  
 
-  
日本 の人 口は約 1億 2700万 人だThe population of Japan is about 127 million.
 -  紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.
 -  その町は人口が多い。
The city has a large population.
 -  インドは人口が多い。
India is populous.
 -  人口は増加しつつある。
The population is increasing.
 -  日本の人口は何人ですか。
What is the population of Japan?
 
-  Mastery
人形
 
-  
-  にんぎょう0
 -  Dolls, figuresNoun
 -  この
子 はお人形さんのようにかわいいThis kid is as cute as a rag doll.
 -  メアリーは私にアメリカの人形をくれた。
Mary gave me an American doll.
 -  日本の人形です。
This is a Japanese doll.
 -  それは人形です。
That's a doll.
 -  この人形は私のです。
This doll belongs to me.
 -  妹は人形で遊んでいる。
My sister is playing with a doll.
 -   
 
 -  
 
-  この
子 はお人形さんのようにかわいいThis kid is as cute as a rag doll.
 -  メアリーは私にアメリカの人形をくれた。
Mary gave me an American doll.
 -  日本の人形です。
This is a Japanese doll.
 -  それは人形です。
That's a doll.
 -  この人形は私のです。
This doll belongs to me.
 -  妹は人形で遊んでいる。
My sister is playing with a doll.
 
-  Mastery
人々
 
-  
-  ひとびと2
 -  People, a lot of them.Noun
 -  人々の
意見 を聞 くListening to (and soliciting) everyone's opinions
 -  人々はみな彼の英雄的行為をたたえた。
Everybody praised his heroism.
 -  以前は、人々は歩いて旅をしたものだった。
People used to travel on foot.
 -  人々は村に住んでいた。
People lived in villages.
 -  人々は川を船で運ばれた。
The people were ferried across the river.
 -  周りの人々に親切にしなさい。
Be kind to those around you.
 -   
 
 -  
 
-  人々の
意見 を聞 くListening to (and soliciting) everyone's opinions
 -  人々はみな彼の英雄的行為をたたえた。
Everybody praised his heroism.
 -  以前は、人々は歩いて旅をしたものだった。
People used to travel on foot.
 -  人々は村に住んでいた。
People lived in villages.
 -  人々は川を船で運ばれた。
The people were ferried across the river.
 -  周りの人々に親切にしなさい。
Be kind to those around you.
 
-  Mastery
人民元
 
-  
-  じんみんげん3
 -  Chinese Yuan (CNY)Noun
 -  
円 を人民元に両替 するConverting Japanese Yen to Chinese Yuan
 -  今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.
 -  ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
 -   
 
 -  
 
-  
円 を人民元に両替 するConverting Japanese Yen to Chinese Yuan
 -  今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.
 -  ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
 
-  Mastery
犯人
 
-  
-  はんにん1
 -  culpritNoun
 -  犯人を
逮捕 するArresting prisoners
 -  その犯人はまだつかまっていない。
The criminal is still at large.
 -  犯人は両手を上げて家から出てきた。
The criminal came out of the house with arms raised.
 -  脱走犯人はまだ捕まらない。
The escaped prisoner is still at large.
 -  犯人は人質を解放しなかった。
The criminal didn't let the hostages go.
 -  犯人は足跡を残していた。
The criminal left footprints.
 -   
 
 -  
 
-  犯人を
逮捕 するArresting prisoners
 -  その犯人はまだつかまっていない。
The criminal is still at large.
 -  犯人は両手を上げて家から出てきた。
The criminal came out of the house with arms raised.
 -  脱走犯人はまだ捕まらない。
The escaped prisoner is still at large.
 -  犯人は人質を解放しなかった。
The criminal didn't let the hostages go.
 -  犯人は足跡を残していた。
The criminal left footprints.
 
-  Mastery
大人しい
 
-  
-  おとなしい4
 -  Honest; obedient; vegetativeI-Adjective
 -  
大人 しくして!Be honest!
 -  牛は大きくて、おとなしく見えました。
The cows looked big and docile.
 -  彼は性格がおとなしい。
He has a mild nature.
 -  彼女はおとなしい性質だ。
She has a gentle disposition.
 -  赤ん坊は一晩中おとなしかった。
The baby was quiet all night.
 -  彼女は今のところおとなしくしている。
She is being quiet for the moment.
 -   
 
 -  
 
-  
大人 しくして!Be honest!
 -  牛は大きくて、おとなしく見えました。
The cows looked big and docile.
 -  彼は性格がおとなしい。
He has a mild nature.
 -  彼女はおとなしい性質だ。
She has a gentle disposition.
 -  赤ん坊は一晩中おとなしかった。
The baby was quiet all night.
 -  彼女は今のところおとなしくしている。
She is being quiet for the moment.
 
-  Mastery
ご主人
 
-  
-  ごしゅじん2
 -  your husbandNoun
 -  
旦那 さんyour husband
 -  あなたのご主人は食事にうるさいのかな?
Is your husband a picky eater?
 -   
 
 -  
 
-  
旦那 さんyour husband
 -  あなたのご主人は食事にうるさいのかな?
Is your husband a picky eater?
 
-  Mastery
有名人
 
-  
-  ゆうめいじん3
 -  nomineeNoun
 -  有名人にサインをもらう
Ask a celebrity to sign
 -  彼はちょっとした有名人です。
He is something of a celebrity.
 -  有名人と偶然会うのは珍しい。
We rarely come across big names.
 -  多数の有名人がその動きを後援している。
Many famous people are behind the movement.
 -  たくさんの有名人がここに来ます。
Lots of famous people come here.
 -  彼は確かに有名人だが、嫌いな男だ。
He is a famous man, to be sure, but I don't like him.
 -   
 
 -  
 
-  有名人にサインをもらう
Ask a celebrity to sign
 -  彼はちょっとした有名人です。
He is something of a celebrity.
 -  有名人と偶然会うのは珍しい。
We rarely come across big names.
 -  多数の有名人がその動きを後援している。
Many famous people are behind the movement.
 -  たくさんの有名人がここに来ます。
Lots of famous people come here.
 -  彼は確かに有名人だが、嫌いな男だ。
He is a famous man, to be sure, but I don't like him.
 
-  Mastery
社会人
 
-  
-  しゃかいじん2
 -  participantsNoun
 -  社会人としての
自覚 が必要 だNeed for awareness as a member of society
 -  この時間帯は、エクササイズ目的の社会人がメインで、子供はそんなに多くない。
At this time of day, most customers are adults here to exercise, there aren't that many kids.
 -   
 
 -  
 
-  社会人としての
自覚 が必要 だNeed for awareness as a member of society
 -  この時間帯は、エクササイズ目的の社会人がメインで、子供はそんなに多くない。
At this time of day, most customers are adults here to exercise, there aren't that many kids.