-  Mastery
言い回す
 
-  
-  いいまわす4
 -  To express skillfully; to say in a roundabout way; to say everywhereTransitive
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
言い渡す
 
-  
-  いいわたす4
 -  To pronounce a sentence; to commandTransitive
 -  
被告人 に無罪判決を言い渡すAcquittal of the accused
 -  いきなり解雇を言い渡された。
I was discharged without notice.
 -  裁判官は彼に罰金を言い渡した。
The judge sentenced him to a fine.
 -  裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
The presiding judge sentenced the defendant to death.
 -  男は情状酌量を求めたが、犯した罪に対して20年の懲役刑が言い渡された。
The man pleaded for mercy, but he was sentenced to twenty years in prison for his crime.
 -  景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.
 -   
 
 -  
 
-  
被告人 に無罪判決を言い渡すAcquittal of the accused
 -  いきなり解雇を言い渡された。
I was discharged without notice.
 -  裁判官は彼に罰金を言い渡した。
The judge sentenced him to a fine.
 -  裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
The presiding judge sentenced the defendant to death.
 -  男は情状酌量を求めたが、犯した罪に対して20年の懲役刑が言い渡された。
The man pleaded for mercy, but he was sentenced to twenty years in prison for his crime.
 -  景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.
 
-  Mastery
言葉攻め
 
-  
-  ことばぜめ0
 -  verbal attackNoun
 -  乱暴な言葉を使ってはいけない。
Don't be rough in speech.
 -  言葉が出てこなかった。
Words failed me.
 -  「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.
 -  言葉添えを頼む。
Put in a good word for me.
 -  彼の言葉に私は驚いた。
His words surprised me.
 -   
 
 -  
 
-  乱暴な言葉を使ってはいけない。
Don't be rough in speech.
 -  言葉が出てこなかった。
Words failed me.
 -  「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.
 -  言葉添えを頼む。
Put in a good word for me.
 -  彼の言葉に私は驚いた。
His words surprised me.
 
-  Mastery
言語道断
 
-  
-  ごんごどうだん1
 -  how can this be so? (idiom); preposterousNA-Adjective Noun
 -  学歴
詐称 とは言語道断だIt's outrageous to lie about your education
 -  もってのほか
Ridiculous. Outrageous.
 -  きみの言語道断な行いを恥ずかしいと思う。
I am ashamed of your despicable deed.
 -  それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.
 -   
 
 -  
 
-  学歴
詐称 とは言語道断だIt's outrageous to lie about your education
 -  もってのほか
Ridiculous. Outrageous.
 -  きみの言語道断な行いを恥ずかしいと思う。
I am ashamed of your despicable deed.
 -  それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.
 
-  Mastery
言いかねる
 
-  
-  いいかねる4
 -  unable sayTransitive
 -  彼ならそれくらいの事はいいかねない。
He can say such things.
 -   
 
 -  
 
-  彼ならそれくらいの事はいいかねない。
He can say such things.
 
-  Mastery
言い掛かり
 
-  
-  いいがかり0
 -  find fault, nitpick, and look for bones in an eggNoun
 -  彼はその言いがかりを否定した。
He denied the accusation.
 -   
 
 -  
 
-  彼はその言いがかりを否定した。
He denied the accusation.
 
-  Mastery
言い損なう
 
-  
-  いいそこなう5
 -  Misstatement; gaffe; misspeakTransitive
 -  ちょっとした言いそこないが思いがけない結果をもたらすことが多い。
A slip of tongue will often lead us to unexpected results.
 -   
 
 -  
 
-  ちょっとした言いそこないが思いがけない結果をもたらすことが多い。
A slip of tongue will often lead us to unexpected results.
 
-  Mastery
言い散らす
 
-  
-  いいちらす4
 -  Nonsense; to spread around, to disseminateTransitive
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
言い逃れる
 
-  
-  いいのがれる5
 -  stallTransitive
 -  彼はいい加減な返事で言い逃れた。
He put me off with a vague answer.
 -  彼はその問題をうまく言い逃れようとした。
He tried to argue the matter away.
 -   
 
 -  
 
-  彼はいい加減な返事で言い逃れた。
He put me off with a vague answer.
 -  彼はその問題をうまく言い逃れようとした。
He tried to argue the matter away.
 
-  Mastery
言い含める
 
-  
-  いいふくめる5
 -  (Explain (to subordinates) in detailTransitive
 -   
 
 -