-  Mastery
世
 
-  
-  よ1
 -  Society. The world.Noun
 -  光が世にやって来た。
Light has come into the world.
 -  新聞は世の動向を左右する。
Newspapers influence the current of time.
 -  ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
George III has been unfairly maligned by historians.
 -  それが世の習いです。
That is the way of the world.
 -  旅は道連れ世は情け。
No road is long with good company.
 -   
 
 -  
 
-  光が世にやって来た。
Light has come into the world.
 -  新聞は世の動向を左右する。
Newspapers influence the current of time.
 -  ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
George III has been unfairly maligned by historians.
 -  それが世の習いです。
That is the way of the world.
 -  旅は道連れ世は情け。
No road is long with good company.
 
-  Mastery
世事
 
-  
-  せじ1
 -  experienceNoun
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
世辞
 
-  
-  せじ0
 -  subservienceNoun
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
世相
 
-  
-  せそう0 2
 -  The state of the world, the social situationNoun
 -  世相を反映する
Reflecting the social situation
 -   
 
 -  
 
-  世相を反映する
Reflecting the social situation
 
-  Mastery
世論
 
-  
-  よろん1
 -  opinionNoun
 -  世論は非常に重要である。
Public opinion counts for much.
 -  世論に聞け。
Heed public opinion.
 -  新聞は世論を反映する。
The newspaper reflects public opinion.
 -  世論はその政策に反対している。
Public opinion is opposed to the policy.
 -  世論はその計画を強く支持した。
Public opinion was strongly in favor of the project.
 -   
 
 -  
 
-  世論は非常に重要である。
Public opinion counts for much.
 -  世論に聞け。
Heed public opinion.
 -  新聞は世論を反映する。
The newspaper reflects public opinion.
 -  世論はその政策に反対している。
Public opinion is opposed to the policy.
 -  世論はその計画を強く支持した。
Public opinion was strongly in favor of the project.
 
-  Mastery
世間体
 
-  
-  せけんてい0
 -  honorableNoun
 -  彼は世間体を気にしない。
He has no regard to appearance.
 -  彼女はなんとかして世間体をつくろった。
She managed to keep up appearances.
 -  世間体を繕う心配をするより他にやることがある。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.
 -   
 
 -  
 
-  彼は世間体を気にしない。
He has no regard to appearance.
 -  彼女はなんとかして世間体をつくろった。
She managed to keep up appearances.
 -  世間体を繕う心配をするより他にやることがある。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.
 
-  Mastery
前世
 
-  
-  ぜんせい1
 -  previous incarnation (Buddhism)Noun
 -  「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."
 -   
 
 -  
 
-  「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."
 
-  Mastery
辞世
 
-  
-  じせい1 0
 -  depart this life (euphemism)Noun
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
救世主
 
-  
-  きゅうせいしゅ3
 -  the Savior (in Christianity)Noun
 -  彼は自分が救世主だとかんがえた。
He saw himself as the savior of the world.
 -  麻原は、自分を救世主だと思ってる。
Asahara thinks himself a savior.
 -   
 
 -  
 
-  彼は自分が救世主だとかんがえた。
He saw himself as the savior of the world.
 -  麻原は、自分を救世主だと思ってる。
Asahara thinks himself a savior.
 
-  Mastery
見世物
 
-  
-  みせもの3 4
 -  Small programs; making a fool of themselvesNoun
 -  曲芸の見世物
acrobatic program
 -   
 
 -  
 
-  曲芸の見世物
acrobatic program