-  Mastery
つくづく
 
-  
-  つくづく3 2
 -  Deeply, deeply.Adverb
 -  自分の無知をつくづくと思い知らされる
Deeply aware of their ignorance
 -  彼は、自分の不幸をつくづく考えた。
He brooded over his misfortunes.
 -  私はつくづくイヤになった。
I am sick at heart.
 -  毎日のきまり仕事にはつくづく飽きた。
I am quite tired of daily routine.
 -  時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
He reflected on how quickly time passes.
 -  彼の歩き方を見るとお父さんをつくづく思い出します。
The way he walks reminds me very much of his father.
 -   
 
 -  
 
-  自分の無知をつくづくと思い知らされる
Deeply aware of their ignorance
 -  彼は、自分の不幸をつくづく考えた。
He brooded over his misfortunes.
 -  私はつくづくイヤになった。
I am sick at heart.
 -  毎日のきまり仕事にはつくづく飽きた。
I am quite tired of daily routine.
 -  時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
He reflected on how quickly time passes.
 -  彼の歩き方を見るとお父さんをつくづく思い出します。
The way he walks reminds me very much of his father.
 
-  Mastery
湧き起る
 
-  
-  わきおこる4
 -  well upIntransitive
 -  宇宙飛行士達は自然と湧き起こった拍手で迎えられた。
The astronauts were greeted with spontaneous applause.
 -  当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.
 -   
 
 -  
 
-  宇宙飛行士達は自然と湧き起こった拍手で迎えられた。
The astronauts were greeted with spontaneous applause.
 -  当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.
 
-  Mastery
興味津々
 
-  
-  きょうみしんしん1
 -  with great interestNA-Adjective
 -  この本は興味津々たるものがあって飽きない。
This book is so absorbing that I can't put it down.
 -   
 
 -  
 
-  この本は興味津々たるものがあって飽きない。
This book is so absorbing that I can't put it down.
 
-  Mastery
噛み合う
 
-  
-  かみあう3 0
 -  Occlusion; anastomosisIntransitive
 -  噛み合う犬は呼び難し。
You can't call dogs off from a fight.
 -  うまく噛み合わないまま何時間も話し合った。
They talked for hours at cross purposes.
 -  歯をかみ合わせてみてください。
Clench your teeth together, please.
 -  歯車がかみ合っている。
The cog-wheels are in gear.
 -  強くかみ合わせていてください。
Bite down tightly, please.
 -   
 
 -  
 
-  噛み合う犬は呼び難し。
You can't call dogs off from a fight.
 -  うまく噛み合わないまま何時間も話し合った。
They talked for hours at cross purposes.
 -  歯をかみ合わせてみてください。
Clench your teeth together, please.
 -  歯車がかみ合っている。
The cog-wheels are in gear.
 -  強くかみ合わせていてください。
Bite down tightly, please.
 
-  Mastery
和気藹々
 
-  
-  わきあいあい1
 -  (of relations) joyous and harmoniousNA-Adjective
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
持て囃す
 
-  
-  もてはやす4 0
 -  (often in the form of "持て囃される"), to be praised, to have a good reputationTransitive
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
付き纏う
 
-  
-  つきまとう4 0
 -  It's a tangle. You can't get rid of it.Intransitive
 -  不安が付き纏う
An uneasy feeling lingers.
 -  悲しい思い出がいつもその子につきまとっている。
Sad memories always haunt the child.
 -  あの事故には何かなぞめいたものがつきまとっている。
There is something mysterious about the accident.
 -  彼は私に金を貸せとつきまとう。
He is always bothering me to lend him money.
 -  彼女がどこへ行っても彼女の子供はつきまとう。
Wherever she goes, her child follows her.
 -  その問題には困難がつきまとった。
The problem was beset with difficulties.
 -   
 
 -  
 
-  不安が付き纏う
An uneasy feeling lingers.
 -  悲しい思い出がいつもその子につきまとっている。
Sad memories always haunt the child.
 -  あの事故には何かなぞめいたものがつきまとっている。
There is something mysterious about the accident.
 -  彼は私に金を貸せとつきまとう。
He is always bothering me to lend him money.
 -  彼女がどこへ行っても彼女の子供はつきまとう。
Wherever she goes, her child follows her.
 -  その問題には困難がつきまとった。
The problem was beset with difficulties.
 
-  Mastery
元気溌剌
 
-  
-  げんきはつらつ1 0
 -  vigorousNA-Adjective
 -  彼らはエアロビクスで元気はつらつとしている。
They keep up their spirits by doing aerobics.
 -   
 
 -  
 
-  彼らはエアロビクスで元気はつらつとしている。
They keep up their spirits by doing aerobics.
 
-  Mastery
婀娜めく
 
-  
-  あだめく3
 -  alluring (of a girl)Intransitive
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
醸し出す
 
-  
-  かもしだす4 0
 -  build (housing)Transitive
 -  楽しい雰囲気を醸し出す
Creating a happy atmosphere
 -   
 
 -  
 
-  楽しい雰囲気を醸し出す
Creating a happy atmosphere