-  Mastery
気合
 
-  
-  きあい0
 -  Momentum; vigorNoun
 -  気合を入れる
summon up all one's strength
 -  チームは試合に向けて気合いが入っている。
The team is up for the game.
 -   
 
 -  
 
-  気合を入れる
summon up all one's strength
 -  チームは試合に向けて気合いが入っている。
The team is up for the game.
 
-  Mastery
照合
 
-  
-  しょうごう0
 -  cross-checkTransitive Noun
 -  
原本 と照合するReconciliation with the original
 -  私たちは学生の成績の照合をした。
We made a check of the student' records.
 -   
 
 -  
 
-  
原本 と照合するReconciliation with the original
 -  私たちは学生の成績の照合をした。
We made a check of the student' records.
 
-  Mastery
競合
 
-  
-  きょうごう0
 -  competitivenessIntransitive Noun
 -  競合するメーカー
competitor
 -  すべての競合会社がパイの分け前を得ようとしています。
All the competitors are trying to get their piece of the pie.
 -  この条件を受けていただけると、他社との競合が有利になります。
This would enable us to compete more effectively with other agencies.
 -  弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.
 -   
 
 -  
 
-  競合するメーカー
competitor
 -  すべての競合会社がパイの分け前を得ようとしています。
All the competitors are trying to get their piece of the pie.
 -  この条件を受けていただけると、他社との競合が有利になります。
This would enable us to compete more effectively with other agencies.
 -  弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.
 
-  Mastery
符合
 
-  
-  ふごう0
 -  in line withNoun
 -  その記事は事実と符合しない。
This account does not agree with the facts.
 -  彼の考えは私の考えと符合した。
His views chimed in with mine.
 -  君が今言った事は私が昨日聞いた事と符合する。
What you've just told me chimes in with what I heard yesterday.
 -  彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
She answered to the description of the missing woman.
 -   
 
 -  
 
-  その記事は事実と符合しない。
This account does not agree with the facts.
 -  彼の考えは私の考えと符合した。
His views chimed in with mine.
 -  君が今言った事は私が昨日聞いた事と符合する。
What you've just told me chimes in with what I heard yesterday.
 -  彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
She answered to the description of the missing woman.
 
-  Mastery
結合
 
-  
-  けつごう0
 -  combiningIntransitive Transitive Noun
 -  これらの州は結合して1つの国になった。
These states were united into one nation.
 -  水素と酸素が結合して水になるのです。
Hydrogen and oxygen combine to form water.
 -  霊長類の毛づくろいは集団の結合を強める。
Grooming in primates increases group cohesion.
 -  もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.
 -   
 
 -  
 
-  これらの州は結合して1つの国になった。
These states were united into one nation.
 -  水素と酸素が結合して水になるのです。
Hydrogen and oxygen combine to form water.
 -  霊長類の毛づくろいは集団の結合を強める。
Grooming in primates increases group cohesion.
 -  もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.
 
-  Mastery
統合
 
-  
-  とうごう0
 -  Unification, mergerTransitive Noun
 -  2つの学校を統合する
Combine the two schools
 -  天皇は国民の統合の象徴である。
The Emperor is the symbol of the unity of the people.
 -  この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.
 -  2つの国は1つの政府に統合された。
The two countries were united under one government.
 -  貴君に、この統合軍の指揮をとってもらいたい。
We want you to take command of this unified force.
 -   
 
 -  
 
-  2つの学校を統合する
Combine the two schools
 -  天皇は国民の統合の象徴である。
The Emperor is the symbol of the unity of the people.
 -  この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.
 -  2つの国は1つの政府に統合された。
The two countries were united under one government.
 -  貴君に、この統合軍の指揮をとってもらいたい。
We want you to take command of this unified force.
 
-  Mastery
融合
 
-  
-  ゆうごう0
 -  harmonize withIntransitive Noun
 -  第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.
 -   
 
 -  
 
-  第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.
 
-  Mastery
複合
 
-  
-  ふくごう0
 -  be reunitedIntransitive Transitive Noun
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
化合物
 
-  
-  かごうぶつ2
 -  chemical compoundNoun
 -  工場では複雑な化学化合物を製造している。
The plants manufacture complex chemical compounds.
 -   
 
 -  
 
-  工場では複雑な化学化合物を製造している。
The plants manufacture complex chemical compounds.
 
-  Mastery
色合い
 
-  
-  いろあい0
 -  Hue; colorNoun
 -  政治的色合いが
濃 いWith strong political overtones
 -  その建物は実に美しい色合いの大理石でできている。
The building is built of marble of a most lovely color.
 -  彼女のスカートは明るい色合いの緑だった。
Her skirt was a cheerful shade of bright green.
 -   
 
 -  
 
-  政治的色合いが
濃 いWith strong political overtones
 -  その建物は実に美しい色合いの大理石でできている。
The building is built of marble of a most lovely color.
 -  彼女のスカートは明るい色合いの緑だった。
Her skirt was a cheerful shade of bright green.