-  Mastery
異議
 
-  
-  いぎ1
 -  objectionsNoun
 -  異議を
唱 えるdiffer
 -  だからといって異議があるわけではない。
Not that I have any objection.
 -  彼は異議を唱える誰に対しても腹を立てた。
He got angry with whoever challenged him.
 -  彼のほうには異議はなかった。
There was no objection on his part.
 -  私に関する限り、異議はありません。
As far as I am concerned, I have no objection.
 -  この計画に異議はありますか。
Do you have any objection to this plan?
 -   
 
 -  
 
-  異議を
唱 えるdiffer
 -  だからといって異議があるわけではない。
Not that I have any objection.
 -  彼は異議を唱える誰に対しても腹を立てた。
He got angry with whoever challenged him.
 -  彼のほうには異議はなかった。
There was no objection on his part.
 -  私に関する限り、異議はありません。
As far as I am concerned, I have no objection.
 -  この計画に異議はありますか。
Do you have any objection to this plan?
 
-  Mastery
討議
 
-  
-  とうぎ1
 -  talk overTransitive Noun
 -  ディスカッション
talk over
 -  その問題が彼らによって討議されています。
They are discussing the problem.
 -  私達は討議を終えた。
We closed the discussion.
 -  その計画は討議中です。
The plan is under discussion.
 -  質問が詳細に討議された。
The question was discussed in detail.
 -  その問題は討議中でした。
The problem was under discussion.
 -   
 
 -  
 
-  ディスカッション
talk over
 -  その問題が彼らによって討議されています。
They are discussing the problem.
 -  私達は討議を終えた。
We closed the discussion.
 -  その計画は討議中です。
The plan is under discussion.
 -  質問が詳細に討議された。
The question was discussed in detail.
 -  その問題は討議中でした。
The problem was under discussion.
 
-  Mastery
論議
 
-  
-  ろんぎ1
 -  Discuss, discussIntransitive Transitive Noun
 -  論議を呼ぶ
generate a buzz
 -  その計画は詳細に論議された。
The plan was discussed in detail.
 -  彼らはその問題を論議した。
They discussed the problem.
 -  そのことで彼と論議しても無駄だ。
It is no use arguing with him about it.
 -  その問題は自然に論議を呼びました。
That problem naturally invited debate.
 -  彼は一切の論議に耳を貸さなかった。
He was deaf to all arguments.
 -   
 
 -  
 
-  論議を呼ぶ
generate a buzz
 -  その計画は詳細に論議された。
The plan was discussed in detail.
 -  彼らはその問題を論議した。
They discussed the problem.
 -  そのことで彼と論議しても無駄だ。
It is no use arguing with him about it.
 -  その問題は自然に論議を呼びました。
That problem naturally invited debate.
 -  彼は一切の論議に耳を貸さなかった。
He was deaf to all arguments.
 
-  Mastery
参議院
 
-  
-  さんぎいん3
 -  senatorialNoun
 -  古参議員たちは、選挙で参議院の議席を失いそうになりました。
The old guard was nearly voted out of the Upper House.
 -  参議院はどんな改正案も通さなくても構わないようです。
The Upper House seems bent on defeating any reform bills.
 -   
 
 -  
 
-  古参議員たちは、選挙で参議院の議席を失いそうになりました。
The old guard was nearly voted out of the Upper House.
 -  参議院はどんな改正案も通さなくても構わないようです。
The Upper House seems bent on defeating any reform bills.
 
-  Mastery
市議会
 
-  
-  しぎかい2
 -  city councilNoun
 -  市議会は遠慮なく意見をいえる大事な場所だ。
The city council meeting is a great place to sound off.
 -  市議会はその汚染の重大さをほとんど無視した。
The municipal council all but ignored the gravity of the pollution.
 -  市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。
The municipal council should concentrate more on specific issues.
 -   
 
 -  
 
-  市議会は遠慮なく意見をいえる大事な場所だ。
The city council meeting is a great place to sound off.
 -  市議会はその汚染の重大さをほとんど無視した。
The municipal council all but ignored the gravity of the pollution.
 -  市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。
The municipal council should concentrate more on specific issues.
 
-  Mastery
衆議院
 
-  
-  しゅうぎいん3
 -  House of Representatives (USA)Noun
 -  衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。
The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding.
 -   
 
 -  
 
-  衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。
The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding.