-  Mastery
押し込む
 
-  
-  おしこむ3
 -  Trespassing; hard stuffingTransitive Intransitive
 -  乗客を無理に押し込む
Squeeze the passengers in.
 -  ピストルを持った男が彼をせきたてて車に押し込んだ。
A man with a gun urged him into the car.
 -  誰かが私を中へ押し込んだ。
Somebody pushed me in.
 -  彼はポケットにそのお金を押し込んだ。
He thrust the money into his pocket.
 -  彼はそのハンカチをポケットに押し込んだ。
He tucked the handkerchief in his pocket.
 -  彼は引き出しに物をぞんざいに押し込んだ。
He put his things carelessly in the drawer.
 -   
 
 -  
 
-  乗客を無理に押し込む
Squeeze the passengers in.
 -  ピストルを持った男が彼をせきたてて車に押し込んだ。
A man with a gun urged him into the car.
 -  誰かが私を中へ押し込んだ。
Somebody pushed me in.
 -  彼はポケットにそのお金を押し込んだ。
He thrust the money into his pocket.
 -  彼はそのハンカチをポケットに押し込んだ。
He tucked the handkerchief in his pocket.
 -  彼は引き出しに物をぞんざいに押し込んだ。
He put his things carelessly in the drawer.
 
-  Mastery
草臥れる
 
-  
-  くたびれる4
 -  Fatigue; wearing out, using upIntransitive
 -  私は仕事でひどくくたびれている。
I'm very tired from work.
 -  ジャックは50マイル歩いてくたびれた。
Jack was tired from having walked fifty miles.
 -   
 
 -  
 
-  私は仕事でひどくくたびれている。
I'm very tired from work.
 -  ジャックは50マイル歩いてくたびれた。
Jack was tired from having walked fifty miles.
 
-  Mastery
居苦しい
 
-  
-  いぐるしい4
 -  Stay uncomfortable. Stay uncomfortable.I-Adjective
 -  おかげで元気にしております。
They're all fine, thank you.
 -  すっかり食べ終わってはいない。
I haven't quite finished eating.
 -  映画に行くのと家にいるの、どっちがいい?
Which would you rather do, go to the cinema or stay at home?
 -  民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
Some have lost faith in democracy.
 -  「私の後から来る方は私に優る方である。私より先におられたからである。」といったのはこの方の事です。
This was he of whom I said, "He who comes after me has surpassed me because he was before me."
 -   
 
 -  
 
-  おかげで元気にしております。
They're all fine, thank you.
 -  すっかり食べ終わってはいない。
I haven't quite finished eating.
 -  映画に行くのと家にいるの、どっちがいい?
Which would you rather do, go to the cinema or stay at home?
 -  民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
Some have lost faith in democracy.
 -  「私の後から来る方は私に優る方である。私より先におられたからである。」といったのはこの方の事です。
This was he of whom I said, "He who comes after me has surpassed me because he was before me."
 
-  Mastery
住み着く
 
-  
-  すみつく3 0
 -  Settling in, settling downIntransitive
 -  ニューヨークに住み着く
Settle in New York
 -  数年後、ヨーロッパ人たちは沿岸の植民地に住み着いた。
Years later, Europeans established colonies in the coastal areas.
 -  その部族の民はその川沿いに住み着いた。
Members of that tribe settled along the river.
 -  当地に住み着いてから10年以上になる。
It is more than ten years since we came to live here.
 -  彼らは結婚してボストン近くに住みついた。
They got married and settled near Boston.
 -   
 
 -  
 
-  ニューヨークに住み着く
Settle in New York
 -  数年後、ヨーロッパ人たちは沿岸の植民地に住み着いた。
Years later, Europeans established colonies in the coastal areas.
 -  その部族の民はその川沿いに住み着いた。
Members of that tribe settled along the river.
 -  当地に住み着いてから10年以上になる。
It is more than ten years since we came to live here.
 -  彼らは結婚してボストン近くに住みついた。
They got married and settled near Boston.
 
-  Mastery
言い表す
 
-  
-  いいあらわす5
 -  phraseTransitive
 -  言葉では言い表せない
Inexpressible.
 -  その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
Can you describe the object?
 -  これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
The right word for this does not come to me.
 -  彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
She was at a loss for words to express her feeling.
 -  彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
His life was miserable beyond description.
 -   
 
 -  
 
-  言葉では言い表せない
Inexpressible.
 -  その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
Can you describe the object?
 -  これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
The right word for this does not come to me.
 -  彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
She was at a loss for words to express her feeling.
 -  彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
His life was miserable beyond description.
 
-  Mastery
散らばる
 
-  
-  ちらばる0
 -  Scattered, all over the place; dispersed, distributedIntransitive
 -  風で
落葉 が散らばるThe wind scatters the leaves.
 -  その銀行の支店は日本全国に散らばっている。
The branch offices of the bank are located all over Japan.
 -  本が部屋のあちこちに散らばっていた。
There were books lying about the room.
 -  彼らは四方八方に散らばった。
They were scattered in all directions.
 -  銀行強盗たちは四方八方に散らばった。
The bank robbers dispersed in all directions.
 -  ガラスの破片が、道路一面に散らばってたよ。
Broken glass lay scattered all over the road.
 -   
 
 -  
 
-  風で
落葉 が散らばるThe wind scatters the leaves.
 -  その銀行の支店は日本全国に散らばっている。
The branch offices of the bank are located all over Japan.
 -  本が部屋のあちこちに散らばっていた。
There were books lying about the room.
 -  彼らは四方八方に散らばった。
They were scattered in all directions.
 -  銀行強盗たちは四方八方に散らばった。
The bank robbers dispersed in all directions.
 -  ガラスの破片が、道路一面に散らばってたよ。
Broken glass lay scattered all over the road.
 
-  Mastery
散らかる
 
-  
-  ちらかる0
 -  Scattered. Messy.Intransitive
 -  雑誌が机に散らかる
Magazines scattered on the table.
 -  部屋は散らかり放題だった。
The room was in total disorder.
 -  彼の部屋は散らかっていた。
His room was in disorder.
 -  部屋には本が散らかっていた。
Books were lying about in the room.
 -  部屋には新聞がいっぱい散らかっている。
The room is cluttered with newspapers.
 -  子供部屋は散らかっている。
The children's room is in bad order.
 -   
 
 -  
 
-  雑誌が机に散らかる
Magazines scattered on the table.
 -  部屋は散らかり放題だった。
The room was in total disorder.
 -  彼の部屋は散らかっていた。
His room was in disorder.
 -  部屋には本が散らかっていた。
Books were lying about in the room.
 -  部屋には新聞がいっぱい散らかっている。
The room is cluttered with newspapers.
 -  子供部屋は散らかっている。
The children's room is in bad order.
 
-  Mastery
擦れ違う
 
-  
-  すれちがう4 0
 -  To go astray, to pass by; to disagreeIntransitive
 -  
廊下 で擦れ違うBrushing shoulders in the hallway.
 -  通りですれ違った時私をわざと無視した。
He deliberately ignored me when I passed him in the street.
 -  通りで少年とすれ違った。
I passed a boy in the street.
 -  きのう銀座でロバートとすれ違ったよ。
Yesterday I nearly ran into Robert in Ginza.
 -  彼女は通りですれ違う時に私に微笑みかけた。
She smiled at me as she passed me in the street.
 -  私たちの車は駅の近くでたまたま彼らの車とすれ違った。
Our car happened to pass theirs by the station.
 -   
 
 -  
 
-  
廊下 で擦れ違うBrushing shoulders in the hallway.
 -  通りですれ違った時私をわざと無視した。
He deliberately ignored me when I passed him in the street.
 -  通りで少年とすれ違った。
I passed a boy in the street.
 -  きのう銀座でロバートとすれ違ったよ。
Yesterday I nearly ran into Robert in Ginza.
 -  彼女は通りですれ違う時に私に微笑みかけた。
She smiled at me as she passed me in the street.
 -  私たちの車は駅の近くでたまたま彼らの車とすれ違った。
Our car happened to pass theirs by the station.
 
-  Mastery
擦れ違い
 
-  
-  すれちがい4 0
 -  Brush aside; inconsistency, disagreementNoun
 -  意見の擦れ違い
disagree
 -   
 
 -  
 
-  意見の擦れ違い
disagree
 
-  Mastery
天皇陛下
 
-  
-  てんのうへいか5
 -  His Majesty the EmperorNoun
 -   
 
 -