-  Mastery
副詞
 
-  
-  ふくし0
 -  adverbNoun
 -  英語の副詞の中には形容詞の役目をするものがある。
Some English adverbs function as adjectives.
 -  補足情報には、副詞や副詞のはたらきをするものが入ります。
Supplementary information includes adverbs and things that function as adverbs.
 -  英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
 -   
 
 -  
 
-  英語の副詞の中には形容詞の役目をするものがある。
Some English adverbs function as adjectives.
 -  補足情報には、副詞や副詞のはたらきをするものが入ります。
Supplementary information includes adverbs and things that function as adverbs.
 -  英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
 
-  Mastery
助詞
 
-  
-  じょし0
 -  particle (grammatical)Noun
 -  中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.
 -   
 
 -  
 
-  中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.
 
-  Mastery
動詞
 
-  
-  どうし0
 -  prepositionsNoun
 -  
自 動詞intransitive verb
 -  他[た]動詞
transitive verb
 -  この動詞の変化を言えますか。
Can you conjugate this verb?
 -  文には普通、主語と動詞がある。
A sentence normally has a subject and a verb.
 -  英語では動詞が目的語の前に来る。
In English the verb precedes the object.
 -  英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
In English, the usual sentence structure is Subject - Verb - Object/Complement.
 -  次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.
 -   
 
 -  
 
-  
自 動詞intransitive verb
 -  他[た]動詞
transitive verb
 -  この動詞の変化を言えますか。
Can you conjugate this verb?
 -  文には普通、主語と動詞がある。
A sentence normally has a subject and a verb.
 -  英語では動詞が目的語の前に来る。
In English the verb precedes the object.
 -  英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
In English, the usual sentence structure is Subject - Verb - Object/Complement.
 -  次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.
 
-  Mastery
名詞
 
-  
-  めいし0
 -  noun (part of speech)Noun
 -  
固有 名詞Intrinsic noun; proper noun
 -  名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).
 -  名詞を修飾するものは、形容詞または形容詞相当語句です。
Things that modify nouns are adjectives or equivalent to adjectives.
 -  名詞から動詞が派生していることもあれば、その逆のこともある。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around.
 -  接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.
 -  英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
 -   
 
 -  
 
-  
固有 名詞Intrinsic noun; proper noun
 -  名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).
 -  名詞を修飾するものは、形容詞または形容詞相当語句です。
Things that modify nouns are adjectives or equivalent to adjectives.
 -  名詞から動詞が派生していることもあれば、その逆のこともある。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around.
 -  接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.
 -  英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
 
-  Mastery
他動詞
 
-  
-  たどうし2
 -  his verbNoun
 -  動詞には目的語をとらない自動詞と、目的語をとる他動詞があります。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.
 -   
 
 -  
 
-  動詞には目的語をとらない自動詞と、目的語をとる他動詞があります。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.
 
-  Mastery
代名詞
 
-  
-  だいめいし3
 -  pronounNoun
 -  「クレオパトラ」は美人の代名詞になっている。
The name Cleopatra has become a byword for a beautiful woman.
 -  関係代名詞は「接続詞+代名詞」のはたらきをしています。
Relative pronouns perform as 'conjunction + pronoun'.
 -  英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
 -   
 
 -  
 
-  「クレオパトラ」は美人の代名詞になっている。
The name Cleopatra has become a byword for a beautiful woman.
 -  関係代名詞は「接続詞+代名詞」のはたらきをしています。
Relative pronouns perform as 'conjunction + pronoun'.
 -  英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
 
-  Mastery
形容詞
 
-  
-  けいようし3
 -  conjunctionsNoun
 -  名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).
 -  名詞を修飾するものは、形容詞または形容詞相当語句です。
Things that modify nouns are adjectives or equivalent to adjectives.
 -  英語の副詞の中には形容詞の役目をするものがある。
Some English adverbs function as adjectives.
 -  「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.
 -  不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.
 -   
 
 -  
 
-  名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).
 -  名詞を修飾するものは、形容詞または形容詞相当語句です。
Things that modify nouns are adjectives or equivalent to adjectives.
 -  英語の副詞の中には形容詞の役目をするものがある。
Some English adverbs function as adjectives.
 -  「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.
 -  不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.
 
-  Mastery
形容動詞
 
-  
-  けいようどうし5
 -  adjective verbNoun
 -   
 
 -