-  Mastery
来店
 
-  
-  らいてん0
 -  stop at a restaurantIntransitive Noun
 -  ご来店をお待ちいたしております
We look forward to your patronage!
 -  来週またご来店下さい。
Check back next week.
 -   
 
 -  
 
-  ご来店をお待ちいたしております
We look forward to your patronage!
 -  来週またご来店下さい。
Check back next week.
 
-  Mastery
以来
 
-  
-  いらい1
 -  Since then, and in the futureNoun
 -  
卒業 して以来、彼 とは会 っていないI haven't seen him since graduation.
 -  1988年以来トムに会っていません。
I haven't seen Tom since 1988.
 -  彼は先月以来病気だそうです。
I hear he has been ill since last month.
 -  3年前に東京へ来て以来ここに住んでいる。
I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since.
 -  お別れして以来2年たちました。
Two years have passed since we parted.
 -  彼は妻が死んで以来酒を飲む癖がついた。
He has taken to drinking since the death of his wife.
 -   
 
 -  
 
-  
卒業 して以来、彼 とは会 っていないI haven't seen him since graduation.
 -  1988年以来トムに会っていません。
I haven't seen Tom since 1988.
 -  彼は先月以来病気だそうです。
I hear he has been ill since last month.
 -  3年前に東京へ来て以来ここに住んでいる。
I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since.
 -  お別れして以来2年たちました。
Two years have passed since we parted.
 -  彼は妻が死んで以来酒を飲む癖がついた。
He has taken to drinking since the death of his wife.
 
-  Mastery
外来
 
-  
-  がいらい0
 -  Outsiders. Outsiders.Noun
 -  外来の文化
foreign culture
 -  君は外来思想に偏見を抱いているようだ。
You seem to be prejudiced against ideas that come from foreign countries.
 -   
 
 -  
 
-  外来の文化
foreign culture
 -  君は外来思想に偏見を抱いているようだ。
You seem to be prejudiced against ideas that come from foreign countries.
 
-  Mastery
未来
 
-  
-  みらい1
 -  The future. The future.Noun
 -  未来の希望に燃える
Full of hope for the future
 -  あなたの未来に乾杯!
To your future!
 -  私たちが世界の未来を考えることは大切だ。
It's important for us to think about the future of the world.
 -  教育は未来への投資である。
Education is an investment in the future.
 -  君には明るい未来がある。
You have a bright future.
 -  彼はいつも未来に目をむけている。
He is always looking to the future.
 -   
 
 -  
 
-  未来の希望に燃える
Full of hope for the future
 -  あなたの未来に乾杯!
To your future!
 -  私たちが世界の未来を考えることは大切だ。
It's important for us to think about the future of the world.
 -  教育は未来への投資である。
Education is an investment in the future.
 -  君には明るい未来がある。
You have a bright future.
 -  彼はいつも未来に目をむけている。
He is always looking to the future.
 
-  Mastery
由来
 
-  
-  ゆらい0
 -  originIntransitive Noun
 -  この地名の由来
The origin of this place name
 -  スコットランドに由来する歌がいくつかあります。
Some songs come from Scotland.
 -  その歌は伝説に由来する物だった。
The song descended from a legend.
 -  オリンピックの由来は?
What are the origins of the Olympics?
 -  その地名は伝説に由来する。
The legend gave the name to the place.
 -  多くの英単語はラテン語に由来する。
Many English words derive from Latin.
 -   
 
 -  
 
-  この地名の由来
The origin of this place name
 -  スコットランドに由来する歌がいくつかあります。
Some songs come from Scotland.
 -  その歌は伝説に由来する物だった。
The song descended from a legend.
 -  オリンピックの由来は?
What are the origins of the Olympics?
 -  その地名は伝説に由来する。
The legend gave the name to the place.
 -  多くの英単語はラテン語に由来する。
Many English words derive from Latin.
 
-  Mastery
出来事
 
-  
-  できごと2
 -  Incidents, accidentsNoun
 -  その
日 は大 した出来事もなかったNothing serious happened that day.
 -  このようのしてその出来事は起こった。
This is how the incident happened.
 -  悲しい出来事は忘れなさい。
Forget the sad affair.
 -  昨日悲しい出来事があった。
A sad accident took place yesterday.
 -  私はその出来事とは何の関係もなかった。
I had nothing to do with that incident.
 -  こんな出来事は日常茶飯である。
This is a daily occurrence.
 -   
 
 -  
 
-  その
日 は大 した出来事もなかったNothing serious happened that day.
 -  このようのしてその出来事は起こった。
This is how the incident happened.
 -  悲しい出来事は忘れなさい。
Forget the sad affair.
 -  昨日悲しい出来事があった。
A sad accident took place yesterday.
 -  私はその出来事とは何の関係もなかった。
I had nothing to do with that incident.
 -  こんな出来事は日常茶飯である。
This is a daily occurrence.
 
-  Mastery
出来上がる
 
-  
-  できあがる0 4
 -  Done, completedIntransitive
 -  
作品 が出来上がるCompletion of the work
 -  このドレスはいつ頃、できあがりますか。
How soon can you have this dress ready?
 -  計画が出来上がった。
The plans have been drawn up.
 -  顧客候補のリストは出来上がりました。
Potential customers have been listed.
 -  出発の準備はできあがっています。
I'm all set to start.
 -  どのくらいでこの洗濯物は出来上がりますか。
How soon will this laundry be ready?
 -   
 
 -  
 
-  
作品 が出来上がるCompletion of the work
 -  このドレスはいつ頃、できあがりますか。
How soon can you have this dress ready?
 -  計画が出来上がった。
The plans have been drawn up.
 -  顧客候補のリストは出来上がりました。
Potential customers have been listed.
 -  出発の準備はできあがっています。
I'm all set to start.
 -  どのくらいでこの洗濯物は出来上がりますか。
How soon will this laundry be ready?