-  Mastery
塗れる
 
-  
-  まみれる3
 -  covered in (mud, dust, sweat, blood etc)Intransitive
 -  ナイフは血に塗れていた。
The knife was covered in blood.
 -  パン君はパンにバターを塗れる猿です。
Pan is a monkey that can spread butter on bread.
 -  色が濃く塗れている。
The color is thickly laid on.
 -   
 
 -  
 
-  ナイフは血に塗れていた。
The knife was covered in blood.
 -  パン君はパンにバターを塗れる猿です。
Pan is a monkey that can spread butter on bread.
 -  色が濃く塗れている。
The color is thickly laid on.
 
-  Mastery
明け暮れる
 
-  
-  あけくれる4 0
 -  Time passes; buried inIntransitive
 -  野球の練習に明け暮れる
bury one's head in the sand and practice hard baseball
 -  日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.
 -   
 
 -  
 
-  野球の練習に明け暮れる
bury one's head in the sand and practice hard baseball
 -  日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.
 
-  Mastery
悪怯れる
 
-  
-  わるびれる4
 -  feel terrifiedIntransitive
 -  そんな事実にまったく悪びれることなく、千歳は今日も元気に過ごしております。
Without flinching from that fact in the slightest, Chitose is spending today as well in fine spirit.
 -   
 
 -  
 
-  そんな事実にまったく悪びれることなく、千歳は今日も元気に過ごしております。
Without flinching from that fact in the slightest, Chitose is spending today as well in fine spirit.
 
-  Mastery
紛れる
 
-  
-  まぎれる3
 -  To confuse; to blend in; to relieve depression or annoyanceIntransitive
 -  仕事をしていると、不安が紛れる
Work to get rid of anxiety
 -  私の手紙は郵送中にどこかに紛れてしまったに違いない。
My letter must have gone astray in the mail.
 -  彼は闇に紛れて逃げ出した。
He escaped under cover of darkness.
 -  彼の話で彼女の悲しみはまぎれた。
His talk distracted her from grief.
 -  彼はどさくさにまぎれて行方をくらました。
He disappeared, taking advantage of the confusion.
 -  彼女は闇にまぎれて逃げとおせた。
She managed to run away under cover of darkness.
 -   
 
 -  
 
-  仕事をしていると、不安が紛れる
Work to get rid of anxiety
 -  私の手紙は郵送中にどこかに紛れてしまったに違いない。
My letter must have gone astray in the mail.
 -  彼は闇に紛れて逃げ出した。
He escaped under cover of darkness.
 -  彼の話で彼女の悲しみはまぎれた。
His talk distracted her from grief.
 -  彼はどさくさにまぎれて行方をくらました。
He disappeared, taking advantage of the confusion.
 -  彼女は闇にまぎれて逃げとおせた。
She managed to run away under cover of darkness.
 
-  Mastery
逃れる
 
-  
-  のがれる3
 -  Escape. Get away.Intransitive
 -  責任を逃れる
evade responsibility
 -  人間は死をのがれられない。
Man is unable to escape death.
 -  トムは危険から逃れた。
Tom escaped from the danger.
 -  誰もが死を逃れる事ができない。
Nobody can escape death.
 -  私達はかろうじて逃れた。
We had a narrow escape.
 -  彼女はもう危機をのがれた。
She was now out of danger.
 -   
 
 -  
 
-  責任を逃れる
evade responsibility
 -  人間は死をのがれられない。
Man is unable to escape death.
 -  トムは危険から逃れた。
Tom escaped from the danger.
 -  誰もが死を逃れる事ができない。
Nobody can escape death.
 -  私達はかろうじて逃れた。
We had a narrow escape.
 -  彼女はもう危機をのがれた。
She was now out of danger.
 
-  Mastery
腫れる
 
-  
-  はれる0
 -  internal bruisingIntransitive
 -  目が腫れる
My eyes are swollen.
 -  扁桃腺がはれている気がするのですが。
I'm afraid my tonsils are swollen.
 -  小指がはれました。
My little finger is swollen.
 -  歯茎がはれています。
My gums are swollen.
 -  腫れるかもしれませんが気にしないでください。
You may have swelling, but don't worry about it.
 -  蚊に刺されたところをかいちゃだめだよ。はれちゃうから。
Don't scratch your mosquito bite. It'll get inflamed.
 -   
 
 -  
 
-  目が腫れる
My eyes are swollen.
 -  扁桃腺がはれている気がするのですが。
I'm afraid my tonsils are swollen.
 -  小指がはれました。
My little finger is swollen.
 -  歯茎がはれています。
My gums are swollen.
 -  腫れるかもしれませんが気にしないでください。
You may have swelling, but don't worry about it.
 -  蚊に刺されたところをかいちゃだめだよ。はれちゃうから。
Don't scratch your mosquito bite. It'll get inflamed.
 
-  Mastery
萎れる
 
-  
-  しおれる0
 -  Withered; depressedIntransitive
 -  花が萎れる
The flowers are wilting.
 -  その植物は水がなかったのでしおれた。
The plants withered because they had no water.
 -  美しいバラもいつかは萎れる。
The fairest rose is at last withered.
 -  暑さのために花は萎れた。
The hot sun made the flowers hang down.
 -  夏の暑さが花がしおれた。
The flowers faded in the heat of the summer days.
 -  庭の花が寒さでしおれてしまった。
The flowers in my garden have withered in the cold.
 -   
 
 -  
 
-  花が萎れる
The flowers are wilting.
 -  その植物は水がなかったのでしおれた。
The plants withered because they had no water.
 -  美しいバラもいつかは萎れる。
The fairest rose is at last withered.
 -  暑さのために花は萎れた。
The hot sun made the flowers hang down.
 -  夏の暑さが花がしおれた。
The flowers faded in the heat of the summer days.
 -  庭の花が寒さでしおれてしまった。
The flowers in my garden have withered in the cold.
 
-  Mastery
戯れる
 
-  
-  たわむれる4
 -  Playing and fooling aroundIntransitive
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
自惚れる
 
-  
-  うぬぼれる0 4
 -  Conceited, proud and arrogantIntransitive
 -  自分の才能に自惚れる
I'm very proud of my talent.
 -  人気がでて彼女はうぬぼれた。
The popularity turned her head.
 -  褒めると彼女はうぬぼれるよ。
Too much praise will turn her head.
 -  彼は恐ろしくうぬぼれている。
He has an enormous conceit.
 -  彼はちょっとうぬぼれている。
He is a little above himself.
 -  彼女は美人だとうぬぼれている。
She prides herself on her beauty.
 -   
 
 -  
 
-  自分の才能に自惚れる
I'm very proud of my talent.
 -  人気がでて彼女はうぬぼれた。
The popularity turned her head.
 -  褒めると彼女はうぬぼれるよ。
Too much praise will turn her head.
 -  彼は恐ろしくうぬぼれている。
He has an enormous conceit.
 -  彼はちょっとうぬぼれている。
He is a little above himself.
 -  彼女は美人だとうぬぼれている。
She prides herself on her beauty.
 
-  Mastery
しゃれる
 
-  
-  しゃれる0
 -  Dressing up; making wisecracksIntransitive
 -  しゃれてパーティーに出る
Getting dressed up for a party.
 -  君はそのシャツを着るとしゃれてみえる。
You look smart in the shirt.
 -  彼女しゃれた格好してるね。
She's smartly dressed.
 -  洒落たお帽子をお召しになっていらっしゃいますね。
That's a stylish hat you are wearing.
 -   
 
 -  
 
-  しゃれてパーティーに出る
Getting dressed up for a party.
 -  君はそのシャツを着るとしゃれてみえる。
You look smart in the shirt.
 -  彼女しゃれた格好してるね。
She's smartly dressed.
 -  洒落たお帽子をお召しになっていらっしゃいますね。
That's a stylish hat you are wearing.