-  Mastery
照れくさい
 
-  
-  てれくさい4
 -  embarrassedI-Adjective
 -  照れくさそうに笑う
laugh in embarrassment
 -  彼は彼女のいる前ではとても照れくさそうにする。
He acts very shy in her presence.
 -  電車の中で席を譲るのって、照れくさいよね。
It feels awkward to get up and give your seat to someone on the train.
 -   
 
 -  
 
-  照れくさそうに笑う
laugh in embarrassment
 -  彼は彼女のいる前ではとても照れくさそうにする。
He acts very shy in her presence.
 -  電車の中で席を譲るのって、照れくさいよね。
It feels awkward to get up and give your seat to someone on the train.
 
-  Mastery
物足りない
 
-  
-  ものたりない0 5
 -  Not satisfied enough, feel lackingI-Adjective
 -  説明が物足りない
Description not in place
 -  このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.
 -   
 
 -  
 
-  説明が物足りない
Description not in place
 -  このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.
 
-  Mastery
素っ気ない
 
-  
-  そっけない4
 -  Relentlessly; lovinglyI-Adjective
 -  彼女はいつも僕にそっけない。
She's always short with me.
 -  秘書は私にそっけなく答えた。
The secretary answered me shortly.
 -  彼は私にひどくそっけなかった。
He was rather shorter with me.
 -  彼の返事はそっけなかった。
He gave me a flat answer.
 -  彼女はいつも私に素っ気ない。
She always gives me the cold shoulder.
 -   
 
 -  
 
-  彼女はいつも僕にそっけない。
She's always short with me.
 -  秘書は私にそっけなく答えた。
The secretary answered me shortly.
 -  彼は私にひどくそっけなかった。
He was rather shorter with me.
 -  彼の返事はそっけなかった。
He gave me a flat answer.
 -  彼女はいつも私に素っ気ない。
She always gives me the cold shoulder.
 
-  Mastery
見受けない
 
-  
-  みうけない4
 -  oddI-Adjective
 -  彼には容易に政治家としての態度が見うけられる。
You can easily see the politician in him.
 -   
 
 -  
 
-  彼には容易に政治家としての態度が見うけられる。
You can easily see the politician in him.
 
-  Mastery
途方もない
 
-  
-  とほうもない5
 -  Absurd; veryI-Adjective
 -  途方もないことを言う
Say something ridiculous.
 -  そんな途方もない話は聞いたことがない。
That's the damnedest story I ever heard.
 -  レックスは途方も無く大きな犬だった。
Rex was a monster of a dog.
 -  彼女は私に途方もない金額を要求してきた。
She asked me for an unreasonable sum of money.
 -  彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。
As a result of his carelessness, he made a serious blunder.
 -  月旅行なんてかつては途方もないことと考えられた。
Flights to the moon were once thought absurd.
 -   
 
 -  
 
-  途方もないことを言う
Say something ridiculous.
 -  そんな途方もない話は聞いたことがない。
That's the damnedest story I ever heard.
 -  レックスは途方も無く大きな犬だった。
Rex was a monster of a dog.
 -  彼女は私に途方もない金額を要求してきた。
She asked me for an unreasonable sum of money.
 -  彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。
As a result of his carelessness, he made a serious blunder.
 -  月旅行なんてかつては途方もないことと考えられた。
Flights to the moon were once thought absurd.
 
-  Mastery
遣る瀬無い
 
-  
-  やるせない4
 -  Depressed; cluelessI-Adjective
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
野暮ったい
 
-  
-  やぼったい4
 -  earthy; tackyI-Adjective
 -  あの野暮ったい服を幾らで買ったのかと聞いただけで、彼女は逆上して私にくってかかってきた。
I only asked her what she paid for that dull-looking dress and she flew off the handle at me.
 -   
 
 -  
 
-  あの野暮ったい服を幾らで買ったのかと聞いただけで、彼女は逆上して私にくってかかってきた。
I only asked her what she paid for that dull-looking dress and she flew off the handle at me.
 
-  Mastery
くすぐったい
 
-  
-  くすぐったい0 5
 -  Itchy; embarrassedI-Adjective
 -  皆の前で褒められてくすぐったい
Embarrassed to be praised in front of everyone.
 -  
決まり悪い I'm embarrassed. I'm sorry.
 -   
 
 -  
 
-  皆の前で褒められてくすぐったい
Embarrassed to be praised in front of everyone.
 -  
決まり悪い I'm embarrassed. I'm sorry.
 
-  Mastery
居た堪れない
 
-  
-  いたたまれない6
 -  I can't stand it.I-Adjective
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
手っ取り早い
 
-  
-  てっとりばやい6
 -  Quick and easyI-Adjective
 -  仕事を手っ取り早く片付ける
Getting things done quickly
 -  
素早い Fast, fast, fast.
 -  彼のしたことは手っ取り早く言えば詐欺だ。
What he did is, in plain language, fraud.
 -   
 
 -  
 
-  仕事を手っ取り早く片付ける
Getting things done quickly
 -  
素早い Fast, fast, fast.
 -  彼のしたことは手っ取り早く言えば詐欺だ。
What he did is, in plain language, fraud.