-  Mastery
物珍しい
 
-  
-  ものめずらしい6
 -  rareI-Adjective
 -  町の人達は物珍しそうに私を見た。
The townspeople looked curiously at me.
 -   
 
 -  
 
-  町の人達は物珍しそうに私を見た。
The townspeople looked curiously at me.
 
-  Mastery
疑わしい
 
-  
-  うたがわしい5 0
 -  suspiciousI-Adjective
 -  疑わしい人物
suspect
 -  彼が時間どおり来るかどうかは疑わしいと思う。
I doubt if he will come on time.
 -  この資料が信頼できるかどうか疑わしい。
It is questionable whether this data can be relied on.
 -  彼女の言う事は疑わしい。
I doubt her words.
 -  ビルが来るかどうかは疑わしい。
It is doubtful whether Bill will come.
 -  その情報の正確さは、疑わしい。
The correctness of the information is doubtful.
 -   
 
 -  
 
-  疑わしい人物
suspect
 -  彼が時間どおり来るかどうかは疑わしいと思う。
I doubt if he will come on time.
 -  この資料が信頼できるかどうか疑わしい。
It is questionable whether this data can be relied on.
 -  彼女の言う事は疑わしい。
I doubt her words.
 -  ビルが来るかどうかは疑わしい。
It is doubtful whether Bill will come.
 -  その情報の正確さは、疑わしい。
The correctness of the information is doubtful.
 
-  Mastery
痛ましい
 
-  
-  いたましい4
 -  Heartbreaking. Tragic.I-Adjective
 -  痛ましい
無差別 殺人事件Distressing cases of unspecified targeted killings
 -  その痛ましいエピソードは私には痛切に感じられた。
The touching episode came home to me.
 -  彼は痛ましいほどやせていた。
He was painfully thin.
 -  病気の子どもの痛ましい泣き声を聞くのは我々には耐えられなかった。
We could not bear to listen to the sick child's pathetic cries.
 -  どんなに優雅で堂々とした既存のビルも、今や、その怪物のわきでは、ちょっと滑稽にさえ見えるほど痛ましいまでに小さくなってしまうだろう。
Even the most graceful and imposing existing buildings may now be so sadly diminished as to seem slightly ridiculous beside the monster.
 -   
 
 -  
 
-  痛ましい
無差別 殺人事件Distressing cases of unspecified targeted killings
 -  その痛ましいエピソードは私には痛切に感じられた。
The touching episode came home to me.
 -  彼は痛ましいほどやせていた。
He was painfully thin.
 -  病気の子どもの痛ましい泣き声を聞くのは我々には耐えられなかった。
We could not bear to listen to the sick child's pathetic cries.
 -  どんなに優雅で堂々とした既存のビルも、今や、その怪物のわきでは、ちょっと滑稽にさえ見えるほど痛ましいまでに小さくなってしまうだろう。
Even the most graceful and imposing existing buildings may now be so sadly diminished as to seem slightly ridiculous beside the monster.
 
-  Mastery
目覚しい
 
-  
-  めざましい4
 -  staggeringI-Adjective
 -  目覚しい発展を遂げる
Achieving amazing growth
 -  日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.
 -  近年における医学の進歩はめざましい。
Recent advances in medicine are remarkable.
 -  近年科学は目覚しく進歩した。
In recent years, science has made remarkable progress.
 -  医学はめざましく進歩している。
Progress in medicine is going ahead by leaps and bounds.
 -  彼が19歳で優勝したのは目覚しい。
It's amazing that he won the championship at the age of nineteen.
 -   
 
 -  
 
-  目覚しい発展を遂げる
Achieving amazing growth
 -  日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.
 -  近年における医学の進歩はめざましい。
Recent advances in medicine are remarkable.
 -  近年科学は目覚しく進歩した。
In recent years, science has made remarkable progress.
 -  医学はめざましく進歩している。
Progress in medicine is going ahead by leaps and bounds.
 -  彼が19歳で優勝したのは目覚しい。
It's amazing that he won the championship at the age of nineteen.
 
-  Mastery
見苦しい
 
-  
-  みぐるしい4
 -  Ugly. Shabby.I-Adjective
 -  見苦しい格好
Shabby looking.
 -  ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減食しています。
 -   
 
 -  
 
-  見苦しい格好
Shabby looking.
 -  ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減食しています。
 
-  Mastery
輝かしい
 
-  
-  かがやかしい5
 -  splendorI-Adjective
 -  輝かしい未来
bright future
 -  その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.
 -  彼女には輝かしい将来がある。
She has a brilliant future.
 -  輝かしい晴れた日曜日の朝だった。
It was a bright and clear Sunday morning.
 -   
 
 -  
 
-  輝かしい未来
bright future
 -  その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.
 -  彼女には輝かしい将来がある。
She has a brilliant future.
 -  輝かしい晴れた日曜日の朝だった。
It was a bright and clear Sunday morning.
 
-  Mastery
頼もしい
 
-  
-  たのもしい4
 -  Reliable, dependable; productiveI-Adjective
 -  彼は頼もしい男だ。
He is a man to be depended on.
 -   
 
 -  
 
-  彼は頼もしい男だ。
He is a man to be depended on.
 
-  Mastery
むさ苦しい
 
-  
-  むさくるしい5
 -  Untidy, unkemptI-Adjective
 -  むさ苦しい部屋
Dirt room.
 -   
 
 -  
 
-  むさ苦しい部屋
Dirt room.
 
-  Mastery
もどかしい
 
-  
-  もどかしい4
 -  stressedI-Adjective
 -   
 
 -  
 
-  Mastery
ややこしい
 
-  
-  ややこしい4
 -  Troublesome, complicatedI-Adjective
 -  ややこしい問題
complex issue
 -  あの5人の関係は、ややこしい。
The relationships among those five people are complicated.
 -  やっとややこしい迷路の外に出られた。
I finally found my way out of the confusing maze.
 -  君が援助を断ったので、事態がややこしくなった。
Your refusal to help complicated matters.
 -  そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。
I was mixed up by the confusing explanation.
 -   
 
 -  
 
-  ややこしい問題
complex issue
 -  あの5人の関係は、ややこしい。
The relationships among those five people are complicated.
 -  やっとややこしい迷路の外に出られた。
I finally found my way out of the confusing maze.
 -  君が援助を断ったので、事態がややこしくなった。
Your refusal to help complicated matters.
 -  そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。
I was mixed up by the confusing explanation.