-  Mastery
まるで
 
-  
-  まるで0
 -  Simply, as if; completely (not)Adverb
 -  まるで
夢 のようだIt's like a dream.
 -  ぼくにはまるでその理由がわからない。
I have no idea why it is so.
 -  まるで君は僕の鏡みたいだ。
You're the only mirror for me.
 -  ここしばらく彼にまるで会わない。
I haven't seen anything of him for some time.
 -  彼は私をまるで他人行儀に扱う。
He treats me as if I am a stranger.
 -  彼女はまるで母語を話すように英語を話します。
She speaks English as if she were a native speaker.
 -   
 
 -  
 
-  まるで
夢 のようだIt's like a dream.
 -  ぼくにはまるでその理由がわからない。
I have no idea why it is so.
 -  まるで君は僕の鏡みたいだ。
You're the only mirror for me.
 -  ここしばらく彼にまるで会わない。
I haven't seen anything of him for some time.
 -  彼は私をまるで他人行儀に扱う。
He treats me as if I am a stranger.
 -  彼女はまるで母語を話すように英語を話します。
She speaks English as if she were a native speaker.
 
-  Mastery
却って
 
-  
-  かえって1
 -  Instead. Instead.Adverb
 -  却って
迷惑 をかけたIt's just more trouble than it's worth.
 -  高望みをするとかえって損をする。
You may go farther and fare worse.
 -  病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
When one is sick, visitors can be rather annoying.
 -  彼はいないのでかえって目立った。
He was conspicuous by his absence.
 -  事故は減らずにかえって多くなっている。
Instead of fewer accidents there are more.
 -  完全を求めるとかえって失敗する。
The best is often the enemy of the good.
 -   
 
 -  
 
-  却って
迷惑 をかけたIt's just more trouble than it's worth.
 -  高望みをするとかえって損をする。
You may go farther and fare worse.
 -  病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
When one is sick, visitors can be rather annoying.
 -  彼はいないのでかえって目立った。
He was conspicuous by his absence.
 -  事故は減らずにかえって多くなっている。
Instead of fewer accidents there are more.
 -  完全を求めるとかえって失敗する。
The best is often the enemy of the good.
 
-  Mastery
喜んで
 
-  
-  よろこんで
 -  readily acceptAdverb
 -  喜んで引き受ける
readily accept
 -   
 
 -  
 
-  喜んで引き受ける
readily accept
 
-  Mastery
進んで
 
-  
-  すすんで4 0
 -  voluntarilyAdverb
 -  進んで参加する
volunteer
 -  進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。
One who is not willing to learn is not worth teaching.
 -  彼らは進んで英語を学ぶ気がある。
They are willing to learn English.
 -  彼らは進んで私たちの手助けをしてくれる。
They are willing to help us out.
 -  彼はあなたをすすんでサポートします。
He is voluntarily supporting you.
 -  進んで責任を取るということは成熟の印である。
Willingness to take responsibility is a sign of maturity.
 -   
 
 -  
 
-  進んで参加する
volunteer
 -  進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。
One who is not willing to learn is not worth teaching.
 -  彼らは進んで英語を学ぶ気がある。
They are willing to learn English.
 -  彼らは進んで私たちの手助けをしてくれる。
They are willing to help us out.
 -  彼はあなたをすすんでサポートします。
He is voluntarily supporting you.
 -  進んで責任を取るということは成熟の印である。
Willingness to take responsibility is a sign of maturity.
 
-  Mastery
これまで
 
-  
-  これまで3
 -  So far; to this extent; to this pointAdverb Noun
 -  これまでと
同様 just as in the past (idiom); as before
 -  これまでのところすべてが順調だ。
So far everything has been going well.
 -  今日の授業はこれまで。
So much for today's lesson.
 -  今日はこれまで。
That's all for today.
 -  これまで日本を見物する時間があまりありませんでした。
I haven't had much time to see Japan.
 -  今日の仕事はこれまで。
So much for today's work.
 -   
 
 -  
 
-  これまでと
同様 just as in the past (idiom); as before
 -  これまでのところすべてが順調だ。
So far everything has been going well.
 -  今日の授業はこれまで。
So much for today's lesson.
 -  今日はこれまで。
That's all for today.
 -  これまで日本を見物する時間があまりありませんでした。
I haven't had much time to see Japan.
 -  今日の仕事はこれまで。
So much for today's work.
 
-  Mastery
いくらでも
 
-  
-  いくらでも1 4
 -  A lot, no matter how much.Adverb
 -  時間はいくらでもある
There's a lot of time.
 -  食料はまだいくらでもある。
We have still a lot of food left.
 -  彼はいくらでもお金を出せる。
He can come up with any amount of money.
 -  好きな花をいくらでも選びなさい。
Choose any flowers you like.
 -  魚は海にはいくらでもいる。
There are as good fish in the sea as ever came out of it.
 -   
 
 -  
 
-  時間はいくらでもある
There's a lot of time.
 -  食料はまだいくらでもある。
We have still a lot of food left.
 -  彼はいくらでもお金を出せる。
He can come up with any amount of money.
 -  好きな花をいくらでも選びなさい。
Choose any flowers you like.
 -  魚は海にはいくらでもいる。
There are as good fish in the sea as ever came out of it.
 
-  Mastery
どうしても
 
-  
-  どうしても1 4
 -  In any case; how (not)Adverb
 -  どうしてもできない
I can't do it.
 -  彼女はどうしても自分の思い通りにしようとする。
She will have her own way.
 -  残念ですが、あなたの名前をどうしても覚えられない。
I'm sorry to say I don't remember your name.
 -  その計画を成功させるためには君の援助がどうしても必要だ。
Your help is indispensable for the success of the scheme.
 -  私はどうしてもバイクがほしい。
I really want a motorcycle.
 -  その戸はどうしても開かなかった。
The door would not open.
 -   
 
 -  
 
-  どうしてもできない
I can't do it.
 -  彼女はどうしても自分の思い通りにしようとする。
She will have her own way.
 -  残念ですが、あなたの名前をどうしても覚えられない。
I'm sorry to say I don't remember your name.
 -  その計画を成功させるためには君の援助がどうしても必要だ。
Your help is indispensable for the success of the scheme.
 -  私はどうしてもバイクがほしい。
I really want a motorcycle.
 -  その戸はどうしても開かなかった。
The door would not open.
 
-  Mastery
どこまでも
 
-  
-  どこまでも1
 -  Everywhere; always; after allAdverb
 -  どこまでも続く草原
A vast, boundless meadow.
 -  彼はどこからどこまでも紳士らしい。
He looks every inch a gentleman.
 -  あなたの行くところどこまでも参ります。
I will follow you wherever you go.
 -  たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
I'll follow you, come hell or high water.
 -   
 
 -  
 
-  どこまでも続く草原
A vast, boundless meadow.
 -  彼はどこからどこまでも紳士らしい。
He looks every inch a gentleman.
 -  あなたの行くところどこまでも参ります。
I will follow you wherever you go.
 -  たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
I'll follow you, come hell or high water.
 
-  Mastery
少なくても
 
-  
-  すくなくても3
 -  (say the) leastAdverb
 -  この病気に勝てる人は少ない。
Not many survive this disease.
 -  5は8より少ない。
5 is less than 8.
 -  彼女の財産は少ない。
Her means are small.
 -  彼は欲の少ない人だ。
He is a man of few wants.
 -  果実になる花は少ない。
Few flowers develop into fruit.
 -   
 
 -  
 
-  この病気に勝てる人は少ない。
Not many survive this disease.
 -  5は8より少ない。
5 is less than 8.
 -  彼女の財産は少ない。
Her means are small.
 -  彼は欲の少ない人だ。
He is a man of few wants.
 -  果実になる花は少ない。
Few flowers develop into fruit.
 
-  Mastery
ひょっとして
 
-  
-  ひょっとして0
 -  probablyAdverb
 -  ひょっとして彼女と会ったの?
Do you mean you met her!?
 -  ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。
Do you have an extra English dictionary by any chance?
 -  ひょっとして君は自分が成功すると思っているのかね。
Do you, by any chance, think you will succeed?
 -  ひょっとして、あなたはブラウン教授をご存知ですか。
Do you know Professor Brown by any chance?
 -   
 
 -  
 
-  ひょっとして彼女と会ったの?
Do you mean you met her!?
 -  ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。
Do you have an extra English dictionary by any chance?
 -  ひょっとして君は自分が成功すると思っているのかね。
Do you, by any chance, think you will succeed?
 -  ひょっとして、あなたはブラウン教授をご存知ですか。
Do you know Professor Brown by any chance?