-  Mastery
より
 
-  
-  より0
 -  More, furtherAdverb
 -  より深く理解する
A deeper understanding of
 -  彼は保守寄りだ。
He is conservative to a degree.
 -   
 
 -  
 
-  より深く理解する
A deeper understanding of
 -  彼は保守寄りだ。
He is conservative to a degree.
 
-  Mastery
そろり
 
-  
-  そろり2 3
 -  (Quiet and slow.Adverb
 -  気づかれないようにそろりと部屋を抜け出た
Slipped out of the room quietly to avoid everyone's attention
 -   
 
 -  
 
-  気づかれないようにそろりと部屋を抜け出た
Slipped out of the room quietly to avoid everyone's attention
 
-  Mastery
ぞろり
 
-  
-  ぞろり2 3
 -  In a row; (dress) out of placeAdverb
 -  ぞろりと
着流 すDressed casually.
 -   
 
 -  
 
-  ぞろりと
着流 すDressed casually.
 
-  Mastery
あんまり
 
-  
-  あんまり0
 -  (colloquialization of "amari") too; (not) too ......Adverb NA-Adjective
 -  あんまり
食 べないNot really.
 -  それはあまり価値がない。
It's not worth much.
 -  この手の本はあまり読まない。
I don't read this kind of book much.
 -  1か月あまり名古屋に居たことがある。
I lived for more than a month in Nagoya.
 -  スイートルームのあまりの豪華さにウットリした。
We were entranced by the fabulous suite.
 -  ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over.
 -   
 
 -  
 
-  あんまり
食 べないNot really.
 -  それはあまり価値がない。
It's not worth much.
 -  この手の本はあまり読まない。
I don't read this kind of book much.
 -  1か月あまり名古屋に居たことがある。
I lived for more than a month in Nagoya.
 -  スイートルームのあまりの豪華さにウットリした。
We were entranced by the fabulous suite.
 -  ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over.
 
-  Mastery
いきなり
 
-  
-  いきなり0
 -  Suddenly, out of the blueAdverb
 -  いきなり
人 が部屋 に入 ってきたSuddenly someone broke into the room.
 -  そのタクシーはいきなり左に曲がった。
The taxi abruptly turned left.
 -  いきなり解雇を言い渡された。
I was discharged without notice.
 -  挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
Skip the pleasantries and get down to business.
 -  いきなり本人に誰何するのも無粋と考えました。
I thought it would be boorish to challenge his identity without warning.
 -  いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。
You can't just come in here and start ordering people around.
 -   
 
 -  
 
-  いきなり
人 が部屋 に入 ってきたSuddenly someone broke into the room.
 -  そのタクシーはいきなり左に曲がった。
The taxi abruptly turned left.
 -  いきなり解雇を言い渡された。
I was discharged without notice.
 -  挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。
Skip the pleasantries and get down to business.
 -  いきなり本人に誰何するのも無粋と考えました。
I thought it would be boorish to challenge his identity without warning.
 -  いきなり入って来て威張ってもらってもこまる。
You can't just come in here and start ordering people around.
 
-  Mastery
うっすり
 
-  
-  うっすり3
 -  (color) pale, light; (thickness) thinAdverb
 -  うっすら
Slightly, vaguely; thinly
 -   
 
 -  
 
-  うっすら
Slightly, vaguely; thinly
 
-  Mastery
ぐっすり
 
-  
-  ぐっすり3
 -  Sleeping. Sleeping.Adverb
 -  ぐっすり
寝 るfall into a deep sleep
 -  昨夜はぐっすり眠れなかった。
I couldn't sleep well last night.
 -  彼はぐっすり眠っていた。
He was fast asleep.
 -  ゆうべはぐっすり眠れたよ。
I slept so well last night.
 -  ぐっすり寝ました。
I had a good night's sleep.
 -  ぐっすり眠れましたか。
Did you have a good sleep?
 -   
 
 -  
 
-  ぐっすり
寝 るfall into a deep sleep
 -  昨夜はぐっすり眠れなかった。
I couldn't sleep well last night.
 -  彼はぐっすり眠っていた。
He was fast asleep.
 -  ゆうべはぐっすり眠れたよ。
I slept so well last night.
 -  ぐっすり寝ました。
I had a good night's sleep.
 -  ぐっすり眠れましたか。
Did you have a good sleep?
 
-  Mastery
こっそり
 
-  
-  こっそり3
 -  Quietly. Sneakily.Adverb
 -  こっそりと
出 ていくSneak out.
 -  彼はそのことを私にこっそり話してくれた。
He told me about it in private.
 -  泥棒はこっそり家に入った。
The thief slipped into the house.
 -  私は彼にこっそり手紙をわたした。
I slipped the letter to him.
 -  彼はこっそりささやいた。
He whispered slyly to me.
 -  彼は僕に彼女の写真をこっそり見せてくれた。
He secretly showed me her picture.
 -   
 
 -  
 
-  こっそりと
出 ていくSneak out.
 -  彼はそのことを私にこっそり話してくれた。
He told me about it in private.
 -  泥棒はこっそり家に入った。
The thief slipped into the house.
 -  私は彼にこっそり手紙をわたした。
I slipped the letter to him.
 -  彼はこっそりささやいた。
He whispered slyly to me.
 -  彼は僕に彼女の写真をこっそり見せてくれた。
He secretly showed me her picture.
 
-  Mastery
こんがり
 
-  
-  こんがり3
 -  (food, etc.) baked to a light teal color; (skin) tanned to a light teal colorAdverb
 -  かきもちをこんがりと焼く
Toast the rice cake slices until they are charred brown
 -  こんがりと日焼けする
Tanned (in a healthy color)
 -  私はこんがりと小麦色に日焼けした。
I was browned to a nice tan.
 -  魚は遠火でゆっくり、こんがり焼き上げます。
The fish is baked slowly till browned over a not-too-close fire.
 -  オーブントースターのタイマーが鳴る。食パンがコンガリ焼けた、香ばしい匂い。
The toaster-oven's timer rings. The fragrant smell of well toasted bread.
 -   
 
 -  
 
-  かきもちをこんがりと焼く
Toast the rice cake slices until they are charred brown
 -  こんがりと日焼けする
Tanned (in a healthy color)
 -  私はこんがりと小麦色に日焼けした。
I was browned to a nice tan.
 -  魚は遠火でゆっくり、こんがり焼き上げます。
The fish is baked slowly till browned over a not-too-close fire.
 -  オーブントースターのタイマーが鳴る。食パンがコンガリ焼けた、香ばしい匂い。
The toaster-oven's timer rings. The fragrant smell of well toasted bread.
 
-  Mastery
こんもり
 
-  
-  こんもり3
 -  (Lushness (of trees, etc.); bulging (of hills)Adverb
 -  こんもりした森
dense
 -  こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。
The sunshine penetrated the thick leaves of the trees.
 -  男はこんもりした森に隠れていた。
The man was hiding in a dense forest.
 -   
 
 -  
 
-  こんもりした森
dense
 -  こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。
The sunshine penetrated the thick leaves of the trees.
 -  男はこんもりした森に隠れていた。
The man was hiding in a dense forest.